
2010年09月18日
2010年09月14日
演奏予定曲目(暫定)
ライブ演奏予定曲目です。
you raise me up
道
チャップリンメドレー
悲しみのクラウン
耳に残るは君の歌声
感傷的なワルツ
オペラ座の怪人
ノクターン第20番
シェヘラザード
Luv Letter
仮面舞踏会
鐘
レクイエム
ピアノ協奏曲へ長調
カプリース
見果てぬ夢
ジゼル
愛の夢
アメリのワルツ
Slow Dancing in the Big City
マラゲーニャ
テイク・ファイブ
ノクターンop9-2
別れの曲
幻想即興曲
バラード第1番
ラプソティインブルー
海賊〜パキータ
月光〜津軽海峡冬景色
シークレットガーデン
トゥーランドット
ガブリエルのオーボエ
ロミオとジュリエット
ウェストサイドストーリー
月の光
バイオリンと管弦楽のためのファンタジア
クレオパトラ
※一部はメドレーです
※変更の可能性もあります
もう今回は、時間の許す限り、とことん弾きます!その場でリクエスト受付して弾くみたいなのもやってみたいですね!
you raise me up
道
チャップリンメドレー
悲しみのクラウン
耳に残るは君の歌声
感傷的なワルツ
オペラ座の怪人
ノクターン第20番
シェヘラザード
Luv Letter
仮面舞踏会
鐘
レクイエム
ピアノ協奏曲へ長調
カプリース
見果てぬ夢
ジゼル
愛の夢
アメリのワルツ
Slow Dancing in the Big City
マラゲーニャ
テイク・ファイブ
ノクターンop9-2
別れの曲
幻想即興曲
バラード第1番
ラプソティインブルー
海賊〜パキータ
月光〜津軽海峡冬景色
シークレットガーデン
トゥーランドット
ガブリエルのオーボエ
ロミオとジュリエット
ウェストサイドストーリー
月の光
バイオリンと管弦楽のためのファンタジア
クレオパトラ
※一部はメドレーです
※変更の可能性もあります
もう今回は、時間の許す限り、とことん弾きます!その場でリクエスト受付して弾くみたいなのもやってみたいですね!
2010年09月12日
カルメン・ナオミ・ダミアン
ピアノライブ@大阪のお申し込み、ありがとうございます!まだまだこちらで受付中なので、関西にお住まいの方はぜひぜひ!
それはさておき(さておくな)、twitterにも書きましたが、ジュニアグランプリルーマニア大会の、最下位の子の名前が気になりまくりまくりすてぃ(←古)です

なんですかこのひとり三段オチみたいな素敵なお名前。
カルメン!

ナオミ!

ダーミアン!!

ということで、dawa's blogはカルメン・ナオミ・ダミアンさんを応援しています。僕は6月6日生まれなので(ダーミアン!)。ぜひ、フィリピン代表で東京の世界選手権に!ゼッタイお花投げるから!
☆参考動画
※注 ダミアンのスペルはdamien。たぶん。
それはさておき(さておくな)、twitterにも書きましたが、ジュニアグランプリルーマニア大会の、最下位の子の名前が気になりまくりまくりすてぃ(←古)です

なんですかこのひとり三段オチみたいな素敵なお名前。
カルメン!

ナオミ!

ダーミアン!!

ということで、dawa's blogはカルメン・ナオミ・ダミアンさんを応援しています。僕は6月6日生まれなので(ダーミアン!)。ぜひ、フィリピン代表で東京の世界選手権に!ゼッタイお花投げるから!
☆参考動画
※注 ダミアンのスペルはdamien。たぶん。
2010年09月09日
ピアノライブ@大阪
行くよ大阪!!!
dawa's blog presents Figure Skating Music Collection PIANO LIVE Vol.5
〜グランプリシリーズ開幕直前スペシャル!大阪出張ライブ!〜

●日時
10/17(日)13:00開場 13:30開演
●場所
ホテル ハイアット リージェンシー 大阪 B1F B.B.'S(ビービーズ)
http://www.hyattregencyosaka.com/banquet/index.html
●アクセス
地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由ニュートラム中ふ頭駅より徒歩3分
※JR大阪駅より無料送迎シャトルバスあり
ほか南海本線堺駅・高野線堺東駅/コスモスクエア駅からも無料送迎バスあり
詳細はこちら→http://www.hyattregencyosaka.com/access/index.html
●演奏予定曲
愛の夢/仮面舞踏会/前奏曲Op.3-2 「鐘」/チャップリンメドレー/レクイエム
カプリース/ラプソディ・イン・ブルー/道 LA STRADA/月の光/ジゼル
トゥーランドット/マラゲーニャ/見果てぬ夢/Luv Letter/アメリのワルツ
ショパンメドレー(ノクターン〜別れの曲〜幻想即興曲〜バラード第1番)
バイオリンと管弦楽のためのファンタジア/耳に残るは君の歌声/感傷的なワルツ ほか
※曲目は変更する可能性があります
●料金
2500円(ケーキ+ワンドリンク付き)
※全席自由
※お支払いは当日受付にて
●ご予約受付
※お申し込み受付は終了いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK杯のチケットをのがしたそこのあなた!(僕も)、NHK杯には行けなくとも、dawa's Liveがあるじゃないか!出張ライブなんて、「もうこんなのないかもしれないよ〜〜」(by03全日本優勝のときの安藤さん)
グランプリシリーズ開幕直前のドキドキわくわくな時期、楽しくみなさんとシーズンをむかえられればと思います。どうぞよろしくお願いします!
dawa's blog presents Figure Skating Music Collection PIANO LIVE Vol.5
〜グランプリシリーズ開幕直前スペシャル!大阪出張ライブ!〜

●日時
10/17(日)13:00開場 13:30開演
●場所
ホテル ハイアット リージェンシー 大阪 B1F B.B.'S(ビービーズ)
http://www.hyattregencyosaka.com/banquet/index.html
●アクセス
地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由ニュートラム中ふ頭駅より徒歩3分
※JR大阪駅より無料送迎シャトルバスあり
ほか南海本線堺駅・高野線堺東駅/コスモスクエア駅からも無料送迎バスあり
詳細はこちら→http://www.hyattregencyosaka.com/access/index.html
●演奏予定曲
愛の夢/仮面舞踏会/前奏曲Op.3-2 「鐘」/チャップリンメドレー/レクイエム
カプリース/ラプソディ・イン・ブルー/道 LA STRADA/月の光/ジゼル
トゥーランドット/マラゲーニャ/見果てぬ夢/Luv Letter/アメリのワルツ
ショパンメドレー(ノクターン〜別れの曲〜幻想即興曲〜バラード第1番)
バイオリンと管弦楽のためのファンタジア/耳に残るは君の歌声/感傷的なワルツ ほか
※曲目は変更する可能性があります
●料金
2500円(ケーキ+ワンドリンク付き)
※全席自由
※お支払いは当日受付にて
●ご予約受付
※お申し込み受付は終了いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK杯のチケットをのがしたそこのあなた!(僕も)、NHK杯には行けなくとも、dawa's Liveがあるじゃないか!出張ライブなんて、「もうこんなのないかもしれないよ〜〜」(by03全日本優勝のときの安藤さん)
グランプリシリーズ開幕直前のドキドキわくわくな時期、楽しくみなさんとシーズンをむかえられればと思います。どうぞよろしくお願いします!
2010年09月08日
dawa's ジゼル
友達がこの前の大会の映像を送ってくれました。
ということで去年のdawa'sカルメンに引き続き、画像でご紹介。メモワールオブユカリというか、ばったもんジゼルというか。
曲を思い出しながらお楽しみください(曲構成はゆかりさんのジゼルの中盤からまったく同じです)
コーチに背中をポンポンされてます

いざスタート!最初はSAYURIの手をヒラヒラから

スペイン奇想曲!

火の鳥。ズドドドドー

バッククロス。ジャンプの準備に入ります

フリップ行くよー!飛んでー!

うわー!

ズコー

でも負けない!すぐに立ち上がって

スパイラル!

ジゼルスパイラル(ちょう笑顔)

もうひとつスパイラル

なんちゃってイーグルからの

アクセル!

のはずがスリージャンプに

でもコンビネーションを付ける!トゥループ!

着氷!

ポーズ。トントントンの準備態勢に入ります

トントントン!

トントントン!

おっと危ない!でもなんとか持ちこたえた

トントントンのあとの、あの例のフリツケ
←本物
ぐだぐだスピン(気持ちはドーナツ)

シンデレラのあの、ハテナ?フリツケ

サーキュラーステップ。もうトントントンのあたりから最後までみなさん手拍子いただいて、うれしかった・゜・(ノД`)今回はちゃんと聞こえてましたよ

サーキュラーのフリツケ
←本物
なんちゃってツイズル

そして最後に、はじめに失敗したフリップをリカバリーでもう一度挑戦!(予定ではトゥループでした)

うわー!

ズコー

でもくじけない!最後のスピンに入ります

転倒のため曲に遅れてぐだぐだスピン

フィニッシュ!と思いきや、ジャッジとは反対方向を向いていた

向き直してフィニッシュ!

最後コストナーさんに。あれれ?

そしてトロフィー!ありがとう!

まあでも、大人のスケートの大会は勝った負けたじゃなくて、優勝目指してやってる人なんてほとんどいないはず。それより、今まで自分が練習してきたことをちゃんと本番でできるかってことが目的なのではと思います。
僕も、はじめて出た去年は何もわけのわからないまま終わった、二回目のマスターズは混乱して何もできないまま終わってしまった、でも今回は、ジャンプは転倒したけど、今まで練習してきたことがほんのちょっとだけできたかな、という小さな小さな手応えがありました。そして見てる人に楽しんでもらう、笑ってもらうために滑りたいなとずっと思ってたので、手拍子を頂けたのは本当にうれしかったです。(こんな辺境ブログ見てないだろうけど)どうもありがとうございました。
あと、出番前に緊張してる時に、twitterでみなさんからのリプライを直前まで読んでて、すごく幸せな気持ちでリンクに入ることができました。メッセージをくださったみなさん、どうもありがとうございました。
そして今も変わらぬモチベーションは、マスターズのリベンジ!来年5月、頑張ります!あ、もちろん、来月のピアノライブも!!
◎おまけ画像
ジゼルとモンロー(清水のよっちゃん)

よっちゃんめっちゃいい人ー!快く写真撮影に応じていただきました。dawa's blogはよっちゃんを応援します(迷惑)
ということで去年のdawa'sカルメンに引き続き、画像でご紹介。メモワールオブユカリというか、ばったもんジゼルというか。
曲を思い出しながらお楽しみください(曲構成はゆかりさんのジゼルの中盤からまったく同じです)
コーチに背中をポンポンされてます

いざスタート!最初はSAYURIの手をヒラヒラから

スペイン奇想曲!

火の鳥。ズドドドドー

バッククロス。ジャンプの準備に入ります

フリップ行くよー!飛んでー!

うわー!

ズコー

でも負けない!すぐに立ち上がって

スパイラル!

ジゼルスパイラル(ちょう笑顔)

もうひとつスパイラル

なんちゃってイーグルからの

アクセル!

のはずがスリージャンプに

でもコンビネーションを付ける!トゥループ!

着氷!

ポーズ。トントントンの準備態勢に入ります

トントントン!

トントントン!

おっと危ない!でもなんとか持ちこたえた

トントントンのあとの、あの例のフリツケ


ぐだぐだスピン(気持ちはドーナツ)

シンデレラのあの、ハテナ?フリツケ

サーキュラーステップ。もうトントントンのあたりから最後までみなさん手拍子いただいて、うれしかった・゜・(ノД`)今回はちゃんと聞こえてましたよ

サーキュラーのフリツケ


なんちゃってツイズル

そして最後に、はじめに失敗したフリップをリカバリーでもう一度挑戦!(予定ではトゥループでした)

うわー!

ズコー

でもくじけない!最後のスピンに入ります

転倒のため曲に遅れてぐだぐだスピン

フィニッシュ!と思いきや、ジャッジとは反対方向を向いていた

向き直してフィニッシュ!

最後コストナーさんに。あれれ?

そしてトロフィー!ありがとう!

まあでも、大人のスケートの大会は勝った負けたじゃなくて、優勝目指してやってる人なんてほとんどいないはず。それより、今まで自分が練習してきたことをちゃんと本番でできるかってことが目的なのではと思います。
僕も、はじめて出た去年は何もわけのわからないまま終わった、二回目のマスターズは混乱して何もできないまま終わってしまった、でも今回は、ジャンプは転倒したけど、今まで練習してきたことがほんのちょっとだけできたかな、という小さな小さな手応えがありました。そして見てる人に楽しんでもらう、笑ってもらうために滑りたいなとずっと思ってたので、手拍子を頂けたのは本当にうれしかったです。(こんな辺境ブログ見てないだろうけど)どうもありがとうございました。
あと、出番前に緊張してる時に、twitterでみなさんからのリプライを直前まで読んでて、すごく幸せな気持ちでリンクに入ることができました。メッセージをくださったみなさん、どうもありがとうございました。
そして今も変わらぬモチベーションは、マスターズのリベンジ!来年5月、頑張ります!あ、もちろん、来月のピアノライブも!!
◎おまけ画像
ジゼルとモンロー(清水のよっちゃん)

よっちゃんめっちゃいい人ー!快く写真撮影に応じていただきました。dawa's blogはよっちゃんを応援します(迷惑)