
もう一度言う、ロシアの男子がわからない。

なんかみんな、線が細くて.....
なんかみんな、少女マンガに出てきそうな感じで....
なんかみんな、演技後に顔が真っ赤になって....
なんかみんな、3Aは跳ぶけどクワドは結構失敗してるイメージで....
なんかみんな、仮面舞踏会を滑っているイメージで.....
あ、コリヤダ(個性の塊)はわかる!わかります!もちろん長くやってるコフトンも、ヴォロノフもわかる。

スケートを見なくなったわけではない。グランプリシリーズなども、ライストとかでちゃんと見てる。よく、年を取ると若いタレントの顔がみんな一緒に見える、みたいなことを聞きますが、それと同じ現象が自分に起こっているのかもしれない。
ということで、ロシアの男子について勉強してみようと思い、昨シーズンの国内選手権で上位に入ったり、GPシリーズやJGP等に出ていた主なロシアの男子選手たちをまとめてみました。同じような方もいらっしゃると思うので、ぜひお付き合いください(長いよ)
■ミハイル・コリヤダ

現ロシアチャンピオンです。彼は、わかる!
■マキシム・コフトゥン

彼もわかる!もう長くやってる気がするので、27歳くらいかと思ったら、22歳でした。コリヤダが1995年2月18日生まれでコフトンが1995年6月18日生まれなので、コリヤダの方が年上だった!びつくり
■セルゲイ・ヴォロノフ

大ベテランです。2007年の東京ワールドにも来てました。
この3人は、もう、すぐわかります。
次、期待の若手!
■アレクサンドル・サマリン

トイストーリーの人、というように覚えました。

■ドミトリー・アリエフ

前田敦子、と覚えました。

アリエフさん、最近なぜか日本語でツイートしています。

きっと、「いつも応援ありがとうございます」的なことを言いたくて、Thanks for the supportを翻訳サイトか何かで訳した結果、「ご協力いただきありがとうございます」になっちゃったのかも。ご協力て。誰か教えてあげて!
■アレクサンドル・ペトロフ

自分はここらへんからだんだんと雲行きがあやしくなっていきました。今回いろいろ調べていくうちに、ダワは長い間ペトロフとピトキーエフをごっちゃに覚えていたことが判明しました(だから何)
■アディアン・ピトキーエフ(引退)

こちらがピトキーエフ。でも引退してしまった様子。ペトロフもピトキーエフも、髪型が研ナオコっぽかったので、ごっちゃになっていたのですね。ですねて。
■アンドレイ・ラズキン

略してアズキ(略すな)。今シーズン、ロシア杯にエントリーされていた選手です。国内選手権で上位に入って、ロシア杯の3枠目に選出された系です。
■ゴルジェイ・ゴルシュコフ

国内選手権で上位に入って、ロシア杯の3枠目に選出された系Part.2です。去年のロシア杯以来、試合出てない?そう、ロシアの選手は突然ぷっつりといなくなったりすることが多い気がします。

セックス革命て君
■アルトゥール・ドミトリエフ

パパが五輪金メダリスト、そしてず〜〜っと前に「衣装に女性の顔」で話題になった選手です。なんだか世の中に不満がありそうな顔をしています。

なつかしい
次ジュニアとか!
■アレクセイ・エロホフ

エテリ門下。もうすぐジュニアグランプリファイナルで来日します。今のところ名前のインパクトしか印象に残ってないので、名古屋でしっかりと目に焼き付けたい(抱負)
■マカール・イグナトフ

彼もグランプリファイナルで来日予定。全然関係ないけど、今回のグランプリファイナル、ロシア選手団の数すごいよね〜〜〜ホテルとか大変そう〜〜〜〜
■ロマン・サヴォシン

すごい髪型の子〜〜〜〜〜
■イリヤ・スキルダ

彼がロシア次世代のホープ!?になるのでしょうか。でも今シーズンJGPにも出なかった模様。ケガかな?とか思ったけど、インスタを見てみるとスケートはやっている様子です。ロシアの若い選手のインスタってみんな、なんだか独特の雰囲気ありますよね(悟って)
■アントン・シュレポフ

シュポ??シュレポ?
■パベル・ビュゴフ

検索してもパーソナルデータがいっさい出てこなかった〜〜〜謎〜〜〜〜
。。。。
だんだん雑になっていった感じがするのは、きっと気のせい。
この中から五輪に行けるのはたった2人。
みんなガンバです!
ダバーイ!!(強引なまとめ)