
最寄りはJR玉造駅です。

だいたい駅から10分くらい。夏は屋外プール(50m)で、冬がアイススケート場となっているようです。

入り口はこんな感じ

雪だるまが出迎えてくれました。

券売機。16歳以上は大人、ということは村上カナコさんも藤澤さんも子供料金で入れる!

リンクはこんな感じです。すいてる!ほぼ30×60はあります。

ここも浪速スケートリンクと同じく、バック禁止、ジャンプ禁止、スピン禁止です。選手が練習に使うというよりも、家族でレジャーとか、小学生の友達同士で遊びにとか、そんな感じのリンクのようです。しかたないので、友達と火の鳥ごっことかライサごっことかして遊びました。

ライサごっこ
他にもフェンスで演技前の選手とコーチごっこもやりました。信夫ポンポンとかデコピンとかロシェットタッチとか。ひま人。

屋外のスケートリンクって初めてだった(御殿場のリンクは屋外だけどスケートじゃないので)のですが、なかなか開放感もあって気持ちいいものでした。お近くの方はぜひ足を運んでみては!