
最寄りは尾張一宮駅。名古屋駅から電車でたった11分で、意外に近い。電車の時間だけだと、邦和スポーツランドよりも近い?

駅からリンクまではバスで5分くらいでした。歩いても全然行けます。

バス停から3分ほど。着いた!

入り口は地下になります。ちなみに期間は、10月〜3月らしい。

料金は1000円。

地下にあるロッカールームは、100円返却式。

いざ、階段を上がってリンクに入ると、空いている!!!!お客さん10人くらいか?
リンクは小さめで42×20でした(通常は60×30くらい)

ジャンプスピンは禁止です。

ショートトラックの高御堂選手を輩出したリンクらしい

それにしてもすいていた・・・。うらやまC
ちなみに製氷は2時間に1回くらい、とのこと。帰りは商店街を通って駅までのんびり歩きました。
名古屋駅からすぐに行けるし、空いてるので氷も荒れてないし、コンパルソリーを練習するのに最適なリンクだと思います。こんなリンクが近所にあったらいいないいな。