駅前からバスです。7番乗り場!

バスは1時間に1本くらい(アイスショーの時は臨時バスが出るみたいです)

バスに揺られていると、途中から田園風景になり、だいたい15分くらいで着きました。外観はこんな感じ!リンクの周囲には何も、なんにもないです。

入り口

券売機でチケットを買います。プールも併設されてるんですね

スケートは1000円でした

リンク入り口

ロッカーは100円返却式です。ここも京都アクアリーナと同様、更衣室もプールっぽい雰囲気でした(夏の間はプールなんですね)

リンクはこんな感じ!

大型スクリーン

製氷中〜

ここのリンクは、「混んできたらジャンプスピン等の専門的な練習は禁止」のようです。
全体的に名古屋のガイシアイスアリーナに似てるな、と思いました。こじんまりした感じ。一番後ろの席でもちゃんと臨場感を感じられると思います。
さんざん汗をかいて、帰りは豊橋駅前の王将でスタミナ補給しました。おいしかったー。